なつかしの尾小屋鉄道堪能ツアーのお知らせ

北鉄金沢バス様から「なつかしの尾小屋鉄道堪能ツアー」が本日発売となりました。

ポッポ汽車展示館やなかよし鉄道の動態保存車両に体験乗車でき、尾小屋町にある

尾小屋鉱山の遺構をNPO法人カラミの街保存会が案内します。

当日はポッポ汽車展示館の公開日でもあり、21号鉱車の手押し体験もできます。(12時~15時まで貸し切り)

代金をお支払い頂いたお客様へは尾小屋鉄道のレールから作ったレール文鎮をもれなく差し上げます。

募集定員は三十名となっていますので、ぜひぜひ参加をご検討下さい。

石川県民の方は旅行支援の対象となっていますのでかなりお得です。

http://www.hokutetsu.co.jp/media/archives/43523/pamphlet.pdf

なつかしの尾小屋鉄道を守る会

1977年3月19日をもって廃線となった尾小屋鉄道の車両の一部が小松市立ポッポ汽車展示館で静態保存されています。また、いしかわ子ども交流センター小松館なかよし鉄道として動態保存されている車両もあります。 弊会はこの二つの場所に於いて、動態保存支援ボランティアとして活動を行っています。弊会は会費制をとっており、公開している活動は会費でまかなわれています。

0コメント

  • 1000 / 1000