キハ3の修復が約一ヶ月遅れています。5月4日(日)の尾小屋デーでの完成お披露目を目標としていましたが、6月8日(日)の尾小屋デーに変更とさせて頂きます。
5月4日の尾小屋デーでは、下塗りである白色の姿でキハ3体験乗車を実施します。これはこれで貴重なシーンとなりますので、是非尾小屋へと足をお運び下さい。
キハ3の修復が約一ヶ月遅れています。5月4日(日)の尾小屋デーでの完成お披露目を目標としていましたが、6月8日(日)の尾小屋デーに変更とさせて頂きます。
5月4日の尾小屋デーでは、下塗りである白色の姿でキハ3体験乗車を実施します。これはこれで貴重なシーンとなりますので、是非尾小屋へと足をお運び下さい。
なつかしの尾小屋鉄道を守る会
1977年3月19日をもって廃線となった尾小屋鉄道の車両の一部が小松市立ポッポ汽車展示館で静態保存されています。また、いしかわ子ども交流センター小松館なかよし鉄道として動態保存されている車両もあります。 弊会はこの二つの場所に於いて、動態保存支援ボランティアとして活動を行っています。弊会は会費制をとっており、公開している活動は会費でまかなわれています。
0コメント